このところnagoyajazz.comをやったりしてすっかり日記がおざなりになっていました。久し振りの日記で宣伝になってしまいますが。 クラブミュージックをジャズでカヴァーする、カヴァー・プロジェクト、VERSION CITY SESSIONの1st album『#1 – plays japanese club classics』が全国主要CDショップで4月25日に発売されます。 TOWER RECORDShttp://tower.jp/item/2693720/#1-Plays-Japanese-Club-ClassicsHMVhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3789551Amazonhttp://www.amazon.co.jp/Plays-Japanese-Club-Classics/dp/B003CGKGDU そして明日、DOXYとle jazz modalにまたがってプレリリースパーティがあります。早い時間にクラブジャズのイベントの雰囲気を味わえるイベントですのでみなさまどうぞ遊びに来てくださいね。 — POOL TRACKS presents… “VERSION CITY SESSION #1 – plays japanese club classics” PRE-RELEASE PARTY 2010.4.17(sat) @ DOXY & le jazz modal 名古屋発のクラブジャズ・ユニットVERSION CITY SESSIONが贈る、ライブハウスとクラブを繋ぐスペシャルパーティ!!
誕生日

今日は僕以外の3人が誕生日です。でかいケーキ!
Skypeとか時差とか
p-4kのメンバーと、スカイプでミーティング。便利なもんですね。まぁみんなライブがあったりするので、夜更けのミーティングになってしまいますが。 朝まで起きて、明るくなってから寝る生活とかしてるると、日本に住んでいるけど時差がある生活だなと思うんですが、普通の人が12時に寝るとして6時に寝ると時差6時間、ということは……サウジアラビア、クゥェート、スーダン…イスラム圏では髭が成人男性の証らしいし、これはうかつに髭が剃れないですね。 そんな事を考えつつ、今日はHYLAのライブです。 —HYLA@Sunny Side土井 斎(p,vo)山下 佳孝(ds,per) Open: 18:00 Start: 20:00 Live Charge: ¥1000Cover Charge: ¥500HYLA弾き語り+ドラム&パーカッションでオリジナルのポップスを演奏してます。MySpace: http://www.myspace.com/hylajp で試聴できます!
名古屋のジャズライブ予定
名古屋のジャズのライブハウスの予定を人目で見られるサイトを作ってみました。手前味噌ながらなかなか便利なサイトになったと思います。 http://www.nagoyajazz.com/ 携帯でも見られますので、是非みてみてくださいね。
2月スケジュールアップしました。
今月はHYLAやります。今日も土井くんとリハしていました。去年一年間はおとなしめでしたが今年はがんがん(ってほどでもないか)ライブしていきますよ。 祝日ですのでみなさまどうぞ遊びにきてくださいね。 —HYLA@Sunny Side土井 斎(p,vo)山下 佳孝(ds,per) Open: 18:00 Start: 20:00 Live Charge: ¥1000Cover Charge: ¥500HYLA弾き語り+ドラム&パーカッションでオリジナルのポップスを演奏してます。MySpace: http://www.myspace.com/hylajp で試聴できます!
日曜日は林祐一トリオ

日曜日はスイングでした。熱気のある演奏になったんじゃないかと思います。こちらも3月に録音の予定です。
週末はp-4kでした。

先週末はp-4kで2日間演奏でした。 金曜日は愛知県中小企業家同友会の新春の集いにて演奏させて頂きました。 演奏前に、ジャズミュージシャンを志したきっかけ等をお話する時間をいただきました。どうして人前で演奏し続けているのか、という事を改めて考える機会を頂いた気分です。 演奏中のp-4k ライブ後に幾つかの素晴しい出会いもありました。こうした場所を作って頂いた清水さんに感謝します。 土曜日はCafe Comodoにてライブでした。 台湾の写真を見るあやちゃん。 満員御礼でした。いらっしゃったみなさん、どうもありがとうございます。 台湾の熱気が伝わったライブだったかな、と思います。3枚目の録音に向けて頑張っていきますよ。
年があけました。

ちょっと間があいてしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。写真は台湾でのカウントダウンパーティのものです。 バイオリニストの高橋誠さんとバレンタインのコンサートの打合せでした。パリからアコーディオンの方のゲストが入ったり盛り沢山のコンサートになりそうです。 — 2010.2.14 Gypsy Jazz Night II ‘In the Blue’ 高橋 誠 with Friends高橋誠(Vin)水谷洋恵(Org)増田涼一郎(Gt)興津ヒロ(Ba)山下佳孝(Dr) Special Guest:TACA(Acco) from ParisDelehei(馬頭琴) from Mongol 広小路ヤマハホール7FOpen: 17:00Start: 17:30指定席 ¥4000自由席 ¥3500 お申し込み・お問い合わせヤマハホール 052-201-5153または高橋誠オフィシャルウェブサイトhttp://www.saysun.net/
FM-Hi!にて

前回静岡でライブした時も出演させて頂いたのですが、FM-Hi!のサウンドスペース「ライフタイム」に出演させて頂きました。2回分収録しまして、放送は、12/3 18:30-18:30 (再放送 24:00-24:30)12/10 18:30-18:30 (再放送 24:00-24:30)の2回になります。 ディレクターの千賀さん、と新しく入ったらしいデジタルミキサー。放送用の機材ってなかなかお目にかからないのでうずうずします。 林さんと美弥さん。ピアニスト対談? マイクと斜に向かいあう名古路さん
モルトキャッツにて

リハ前の一枚。打ちっ放しのすごくいい雰囲気のお店でした。
