9/28 Jazz Connection in NAGOYA 2024

9/28 Jazz Connection in NAGOYA 2024

今年もJazz Connection 開催します!幅広いジャズの形を6バンド、一挙に見られます。今年はPara★Dogsでの参加になります。是非お越しください! Jazz Connection in NAGOYA 2024 ■Jazz Connection in NAGOYA(ジャズコネクションイン名古屋)〜伝えたい音がある 未来へつなぐジャズの祭典〜 ■日時2024年9月28日(土)14時30分開演(14時開場) ■チケット(7月28日より発売)一般:前売¥5,000円 / 当日¥5,500学生:前売¥3,000円 / 当日¥3,500(小学生以下無料) ■会場昭和文化小劇場名古屋市昭和区花見通1丁目41番地の2 ■出演塚本奈加クインテット 塚本奈加(Vo&Sax) 伊藤寛哲(G) 森永理美(B) 出宮寛之(B) 大森ひろ(D)Assorted with 広瀬潤次 加藤大智(Sax) 成瀬明(G) 北川弘幸(B) 広瀬潤次(D)Para★Dogs 高橋誠(Vn) ティトモンテ(P) 長谷川英喜(B) 山下佳孝(D)岩持芳宏カルテット 岩持芳宏(Bari-sax) 清水行人(G) 島田剛(B) 浅井翔太(D)竹内勝哉カルテット 竹内勝哉(G)

6/13 芸術センタープレミアムセレクト 芸創 JAZZ Para★Dogs Special

6/13 芸術センタープレミアムセレクト 芸創 JAZZ Para★Dogs Special

芸術センタープレミアムセレクト 芸創JAZZPara★Dogs SpecialEuropean Jazz Live 【出演】Para★Dogs   高橋誠(Vn)Tito Monte(Pf)長谷川英喜(B)山下佳孝(Dr)   ゲスト:湯田大道(Gui)【会場】名古屋市芸術創造センター ホール   (名古屋市東区葵一丁目3-27)【時間】2024年6月13日 (木曜日)【時間】Open18:00-/Start18:30- 【料金】一般:2,500円高校生: 2,200円友の会会員・障がい者等:2,200円 ※全席指定※未就学児のご入場はご遠慮ください。※当日は高校生を証明できるものをご持参ください。※車椅子でご来場予定の方は前日までに主催者までご連絡ください。【チケット取扱い】名古屋市芸術創造センターTEL 052-931-1811(電話受付時間9:00~20:00)※発売初日のみ10:00から受付芸創オンラインチケットガイドTEL 052-249-9387 (24時間受付) ​【電子チケット購入】https://teket.jp/1076/32203 ​【主催・お問い合わせ】公益財団法人名古屋市文化振興事業団 芸術創造センターTEL 052-931-1811 ジャズヴァイオリニスト高橋誠ほか、実力派メンバーが揃った“オトナ”のジャズ・セッション。迫力のオリジナルサウンドとサプライズパフォーマンスを、ぜひそのステージでお楽しみください! <予定プログラム:ニューシネマパラダイスより”Love Theme”、”My Way”/愛の喜び/黒い瞳/チャルダッシュ>

4月5月のスケジュール更新しました

4月5月のスケジュール更新しました

あっという間に4月! 今月も元気に演奏していきます。第1週第4週にぎゅっと詰まった不思議なスケジュールですが、どれも楽しみな予定ばかりです。是非遊びにいらしてください! 4/3 (水) Spring Harmony at Mr.Kenny’s4/4 (木) 大田邦夫トリオ at Mr.Kenny’s4/5 (金) 今岡友美 & Dear Blues at Swing4/7 (日) 植田ひとみ + 太田邦夫トリオ4/21 (日) 夢コンサート at 浜松福祉交流センター4/22 (月) Dear Blues at swing4/24 (水) 浦田治4 at Stareyes4/26 (金) 太田美香 & 山下佳孝

3月のライブスケジュールを更新しました

3月のライブスケジュールを更新しました。 今月は浜松、石川にも参ります。 その他のライブも楽しみなものばかりです。詳細はウェブサイトで、是非チェックしてみてください! 3月 10日 (日) 13:00 Rico at 白のMINKA 19:00 Rico “Bossa na pura” at analog 3月 12日 (火) 今岡友美 & Dear Blues at Swing 3月 15日 (金) 山内 徹 NY re-union project at Mona Petro 3月 20日 (水)

11/9 loopfactor at Mr.Kenny’s

11/9 loopfactor at Mr.Kenny’s

11月9日木曜日に金山Mr.Kenny’s にて loopfactorライブします! 二人で定期的にリハーサルして新しいサウンドを探っています。 是非目撃しにお出でください! 19時半スタート 一般 ¥2,500/学生 ¥2,000 loopfactor 林祐市(keys,electronics) 山下佳孝(ds, electronics)

Loopfactorの新EPがリリースされます

Loopfactorの新EPがリリースされます

今週末にloopfactorの最新EP ‘loopfactor EP’ をリリースします。これまでのシングルとライブパフォーマンスで披露された6曲を収録しています。

ジャズと電子音楽の境界を越えたサウンドを追求するこのユニットの音楽は、複雑なコンピューター制御と即興演奏の組み合わせから生まれ、エレクトリックな響きの中にも温かみを感じさせる作品になりました。

5/26 loopfactor live at Mr.Kennys

5/26 loopfactor live at Mr.Kennys

Next live!! 5/26 Frilive at Mr.Kenny’s loopfactorYuichi Hayashi – Keyboards, ElectronicsYoshitaka Yamashita – Drums, Electronics 多彩なバックグラウンド持つピアニスト林祐市とドラマー山下佳孝によるデュオプロジェクト「loopfactor」。彼らは10年以上に渡りジャズトリオTRISPACEとして活動を共にしてきたが、現在、新しい音を開拓するべくloopfactorとしてして活動している。 e.s.t.、Bugge Wesseltoft、Mehlianaなどジャズの枠に捉われないアーティストからインスピレーションを受け、叙情的な即興演奏とエレクトリックミニマルミュージックのエッセンスをloopfactor独自の解釈で融合させている。そのユニークなサウンドは、音楽への深い理解、多様な影響、そして独自の技術の限界を押し広げるための揺るぎない探求の証だ。 ジャズとエレクトロニカの両方のファンを魅了すること間違いなしの、loopfactorの魅惑的なミュージックジャーニーをお見逃しなく。現代音楽の境界を再定義する彼らの冒険に参加し、新時代の幕開けを目の当たりにしよう。 Introducing loopfactor, a duo project by pianist Yuichi Hayashi and drummer Yoshitaka Yamashita, both with diverse backgrounds. They have been working

3/24 ジャズオルガンフェスティバルatちくさ座2023

3/24 ジャズオルガンフェスティバルatちくさ座2023

今年も開催します! 『ジャズオルガンフェスティバルatちくさ座2023』 『ジャズオルガンフェスティバルatちくさ座2023』 ■日時2022年3月24日(金) 18:30開場 19:00開演 ■チケット一般4000円 学生3000円 ■会場名古屋市千種文化小劇場(ちくさ座)ホール 愛知県名古屋市千種区千種3丁目6-10 ■出演<平光広太郎カルテット>平光広太郎 Organ 加藤大智 Alto sax 清水行人 Guitar 山下佳孝 Drums<橋本有津子トリオFeaturing唐口一之>橋本有津子 ハモンドオルガン 橋本裕 ギター 東敏之 ドラム 唐口一之 トランペット チケットはhttps://jazzconnection.stores.jp/または直接山下にお知らせください! ✳︎名古屋市文化振興事業団チケットガイド 052-249-9387 でもお取り扱いしています。(友の会割引特典あり) 主催:ジャズコネクションイン名古屋実行委員会 jazzpianokh@gmail.com