映画の名曲というのは昔からジャズの題材として取り上げられてきましたが、ネバーエンディングストーリーやらプリティーウーマンやらをやってしまおうというのはあんまりないのでは? 祐市くんでみやんの秀逸なアレンジでみかさんようこさんが素敵に歌うシネマジャズのライブでした。お越しの皆様ありがとうございました! そして9/7にはこのライブの続編となるライブがNAGOYA JAZZ WEEK のひとつとしてあります。皆様是非チェックしてみてください。
2人の歌姫のシネマジャズ終了しました。

映画の名曲というのは昔からジャズの題材として取り上げられてきましたが、ネバーエンディングストーリーやらプリティーウーマンやらをやってしまおうというのはあんまりないのでは? 祐市くんでみやんの秀逸なアレンジでみかさんようこさんが素敵に歌うシネマジャズのライブでした。お越しの皆様ありがとうございました! そして9/7にはこのライブの続編となるライブがNAGOYA JAZZ WEEK のひとつとしてあります。皆様是非チェックしてみてください。
TRISPACE 北陸ツアー お越しの皆様ありがとうございました。 熱心に聞いて下さる方ばかりでほんとに幸せでした。 Western Farm では僕たちのオリジナルばかりのセットリストで濱西さんに全曲入っていただき、トリオの世界を拡げてもらえてとても嬉しかったです。 道中(出がけ?)にアクシデントもありましたが、無事にツアーを終えられました。 そしてさっきの地震、皆様ご無事でありますように…。 長いツアーも一段落。各地でお会いできた皆様ありがとうございました!
2018年を振り返る間もなく2019年がはじまって、やる事がすでに沢山あってありがたい限りですが、ひとまず年始のご挨拶を。 昨年は2つのバンドの10周年という節目でもあり、それぞれのCDと共にたくさんの場所で演奏させて頂きました。他のバンドでも沢山の場所で演奏できた事を幸せに思います。 NMAP.video の動画もほどなく再開しますし、nagoyajazz.comのリニューアルに着手中です。 2019年も演奏、制作、そしてその他のプロジェクトに全力で取り組んでいきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
太田美香(organ)+山下佳孝(drums)DUOに、スペシャルゲスト!浜崎航(saxophone)、松岡” matzz “高廣(percussion)をお迎えしてアブストラクトなサウンド、そしてこのメンバーならではの選曲でお届けします! ご予約お待ちしております! 皆さま是非是非お時間頂きお越しください! <2018.11.27(火)>太田 美香(organ) 山下佳孝(drums)guest: 浜崎航(saxophone). 松岡”matzz “高廣(percussion) jazz club Mr.Kenny’s(名古屋金山)tel/ 052-881-1555mail/mr.kenny@chic.ocn.ne.jp 18:00 Open / 19:30 Startご予約 : ¥3,000、当日: ¥3,500学生一律 : ¥2,500{全て+T.C.¥500}
TRISPACE ’the Circle’ 本日発売です!
明日明後日は、Dear Bluesでタップとの共演です。
今日明日と浜松ジャズウィークの出前ジャズコンサートで 森山瑞樹さんをゲストにお迎えしてDear Bluesで小学校で演奏しています。 明後日は浜松アナログにて、Dear Blues トリオでのライブです。お近くの方是非お越しください!
NMAP.video にてTRISPACEのニューアルバムから’The Circle’ のビデオが公開されています。実際の録音時の映像と音声のみでできています。11/9のアルバム発売まであと少し、是非チェックしてみてください。
今週末は山盛りです。
Jazz Connection in Nagoya 2018 お越しの皆様、どうもありがとうございました。 どのバンドも最高の演奏でした。6つのステージ、それぞれのバンドの色が出て最高の1日でした。 スタッフ、ボランティアのみなさんも本当にありがとうございました。 来年は2019年9月21日、また最高の1日を作れるように1年しっかり準備します。 本当にありがとうございました!